BLOG
2018-01-19
「不満」は新たな可能性を呼び込むかもしれない
現状に大満足な人はきっとここにはいないと思います。
何かしら今の生活、仕事に不満を持っているのではないでしょうか?
不満を解消するために行動することができれば、あなたの生活は一変するかもしれません。
かくいう僕も、今では弊社の代表を務めておりますが、
これまでに5回も転職をしました。
スキルアップやキャリアアップのための転職であればよかったのですが、その転職理由は会社への「不満」。
でもいざ転職しようと思うと、やらなければならないことがいっぱいあるんですよね。
会社探しもそうだし、企業研究や面接の対策とか。
職務経歴書を作るって考えただけで、もう大変。
今の会社に居続けるのは辛い、でも次の行動を起こすのも大変。
そんな風に行き詰まっている人に、あえて伝えたい。
まずは小さい行動でもいい。できることから始めてみてほしい。
みなさんと似た境遇の中で、かつて行動に移せたからこそ、今の僕があります。
「不満」を抱いているということは、変われるチャンスがたくさん転がっているということです。
すぐに望む成果は得られないかもしれない。
けれど小さな行動でも、続けることで得られた結果は、次の行動に活かすことができます。
そうして得た経験はあなたの財産になり、強みになるのです。
…と言っても、一人で行動に移すのはすごく大変で難しいと思います。
もしよければ、ぜひ弊社に一度遊びに来てください!
転職ノウハウなど、いろいろとお話できることがあると思いますよ。