BLOG
2015-04-29
息子がたまに見せる笑顔
家族一緒になって遊んでいるときは分かるんですけど。
何の前触れもなくふと目があった時に見せてくれる
「二カァー」って笑顔はなんなんですかね。
その度にとても癒されるのですが、
笑顔になる理由が分からない。
赤ん坊の時にしていた世に言う「おはしゃぎ反応」とは違うような気がします。
遊んで欲しいとか、何か相手に求めるというよりは
単に相手を笑顔にさせるためにしているように見えるのです。
確実にこっちを見て目が合ってから「ニッ」て笑顔見せて
その後特に何をするでもなく他の事をしだってことは
実は愛想笑いだったりして。
せっかくなので人間の笑顔についてちょっと調べると
ナチュラルキラー細胞なるものが関係しているとの事。
ナチュラルキラー細胞とは細胞障害性リンパ球の1種で、
腫瘍細胞やウイルス感染細胞の拒絶に重要らしいです。
なんだかものすごい物が出てきましたね。
ウイルス感染細胞の拒絶って。。
要は、ナチュラルキラー細胞は人間が笑うと増えて、体の中、病原菌を退治してくれるそうです。
自分の免疫力を向上する術として自然と笑っているとしたら。。
なんて。
とにもかくにも
笑顔はすごい効果があるのですね。